11/27 マッセ・市民セミナー「小さな世界都市を創る ーローカル&グローバルの挑戦ー」

小さな世界都市を創る‐ローカル&グローバルの挑戦‐

地方都市においては、現在、若者の流出が課題となっています。
特に女性は進学、就職などで若い時に一度他府県に出ると、出身地に戻る割合が男性に比べて低いと指摘されています。その背景には、地域社会におけるジェンダーギャップや、暮らしやすさに対する男女の認識の違いがあります。
 兵庫県豊岡市は、市職員の意識改革・女性登用なども積極的に進め、ジェンダーギャップ解消の取り組みでも注目されています。
さらに、コウノトリの野生復帰を軸にした環境再生をはじめ、近畿最古の芝居小屋である出石永楽館の復活、国際的な演劇祭の開催など、地域の自然と文化を活かした「深さ」と「広がり」のあるまちづくりに取り組んできました。
 本セミナーでは、これらの施策に取り組んだ元豊岡市長で、現在は「一般社団法人豊岡アートアクション」理事長を務める中貝宗治さんの実践を知り、誰もが住みやすく魅力のある地域社会のあり方ついて、共に考えましょう。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【日 時】2025年11月27日(木)14:00~15:30

【形 式】オンライン開催(Zoomミーティング)

【定 員】50名(先着順) 関心のある方どなたでもご参加いただけます。

【参加費】無料

【申込方法】申込フォームからお申込みください。→申込フォーム(クリック)
      申込受付後、開催前日までにZoomミーティング招待のURLをメールでお送りします。

【主催】
(公財)大阪府市町村振興協会(おおさか市町村職員研修研究センター)(マッセOSAKA)
(一財)大阪府男女共同参画推進財団(ドーン財団)

【問合せ先】
   ドーン財団(一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団)
   〒530-0043 大阪市北区天満1-5-2 トリシマオフィスワンビル803号室
    TEL:06-7494-3005  FAX:06-7494-3006 (※受付時間 平日9:15~17:30)
      E-mail:jigyo@dawn-ogef.jp

※チラシは→こちら